|
作 家 |
書籍名 |
表紙
(amazon link) |
大 賞
475.5点 |
佐藤 多佳子 |
『一瞬の風になれ』
陸上競技にかける高校生を描いた物語。
・第一部 イチニツイテ
・第二部 ヨウイ
・第三部 ドン
著者の陸上への思いが伝わる。何かに夢中で取り組むことの素晴らしさ。心を揺さぶられる作品。
|
単行本 |
|
|
|
|
文庫本 |
|
|
|
|
電子書籍 |
|
|
|
|
2 位
455点 |
森見 登美彦 |
『夜は短し歩けよ乙女』
「黒髪の乙女」の女子大学生とその娘に恋するさえない男子大学生の一途で不思議でポップな恋物語。
人との縁がこれほど愛しく大切なものだと教えてくれる作品。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
3 位
247点 |
三浦 しをん |
『風が強く吹いている』
ある日、寛政大学1年の蔵原走は、高校時代にインターハイを制覇したスタミナと脚力を生かして、万引き犯として逃走中、同大学の4年・清瀬灰二に
つかまり、成り行きで清瀬が住むボロアパート・竹青荘に住むことになる。
住人の数が10人揃ったところで清瀬は、全員に「今から1年間、みんなで箱根駅伝を目指す!」と突然言い出す。
個性的な登場人物10人ひとり一人にしっかり焦点を当てて描かれている。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
4 位
228点 |
伊坂 幸太郎 |
『終末のフール』
「8年後に小惑星が落ちてきて地球が滅亡する」と発表されて5年後。当初は絶望からパニックに陥った世界も、いまや平穏な小康状態にある。はたして終末を前にした人間にとっての幸福とは?
犯罪がはびこり、秩序は崩壊した混乱の中、あと3年で世界が終わるなら、何をしますか?今日を生きることの意味を知る物語。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
5 位
176点 |
有川 浩 |
『図書館戦争』
2019年の架空日本が舞台。
高校3年生の時に出会った一人の図書隊員に憧れて図書隊入隊を志した少女・笠原郁。
メディアの自由を巡る人々の戦いを通しながら、郁の真っ直ぐな成長と恋愛を描き、元気のよい個性的なキャラクター達が織り成すドラマは読者まで元気になる。
本編シリーズ全4巻と外伝シリーズ『別冊 図書館戦争』全2巻からなる。
2013年 主演:岡田准一、榮倉奈々で映画化された。
|
単行本セット |
|
|
文庫本セット |
|
|
別冊 図書館戦争 |
|
|
6 位
175点 |
万城目 学 |
『鴨川ホルモー』
本作は著者のデビュー作。
謎のサークル京大青竜会に勧誘された主人公が、謎の部活動「ホルモー」の競技を通じて経験する2年間の青春と恋愛を描いた作品。
対戦するは、京大青竜会、京都産業大学玄武組、立命館大学白虎隊、龍谷大学フェニックスの4チーム。
第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
7 位
152.5点 |
小川 洋子 |
『ミーナの行進』
13歳の少女が美しくて病弱なひとつ年下の従妹・ミーナと暮らした1年間の物語。
著者の想像力、そして大胆さに素直に感動できる、2人の少女と家族の感動物語。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
8 位
139点 |
劇団ひとり |
『陰日向に咲く』
劇団ひとりの小説家としてデビュー作にして100万部を突破した大ヒット作。
著者の人間観察力とそれをユニークかつ適切に表現できる筆力で6人の陽に当たらない落ちこぼれな達の社会復帰するまでの道のりを暖かい視点で描いた作品。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
9 位
127.5点 |
三崎 亜記 |
『失われた町』
ある日突然、大切な人が「消滅」したら?
失われる住民たちと喪失を抱えて「日常」を生きる残された人々とその悲しみ、そして願いとは
三崎亜記が贈る「町」シリーズ第2弾!。
「失う」という大きな出来事の前に、「それでも人は前を向いて生きていくんだ」という気持ちで進む過程が丁寧且つ力強く描かれる長編。
万人受けはしないが、元気に前向きになりたい人におすすめの作品。
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
10 位
89点 |
宮部 みゆき |
『名もなき毒』
杉村三郎シリーズの2作目。
今多コンツェルン会長の娘婿の杉村三郎が所属する広報室は、度重なるトラブルを生みだす、トラブルメーカーのアルバイト「原田いずみ」を解雇した。
しかし、いずみが「広報室の社員達からセクハラをされた」と嘘八百を並べ立て−−。杉村は彼女に振り回される。
その頃、街では連続毒殺事件が注目を集めていた。
|
単行本 |
新書 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|