|
作 家 |
書籍名 |
表紙
(amazon link) |
受 賞 |
鹿島田 真希 |
『冥土めぐり』
裕福だった過去の栄光にしがみ付く母親と弟に苦しめられ、結婚した夫も病に倒れ、主人公・奈津子の心情は簡単なものではない。
そんな状態から一時の逃避行、過去の栄光の確認の旅に出る。・・・
|
単行本 |
|
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
候 補 |
戌井 昭人 |
『ひっ』
破天荒な伯父の「ひっさん」の「テキトーに生きろ」という言葉通りに生きていたら、人生どんづまりに。面白すぎる純文学。
「そういうテキトーじゃなく、生きるためのテキトーさだ。お前のテキトーは死んでいる」けだし至言だ。 人の生き死にをとことん描く、天衣無縫の傑作長篇。
|
単行本 |
 |
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
 |
|
候 補 |
鈴木 善徳 |
『河童日誌』
文学界2012年05月号に掲載
|
雑誌 |
 |
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|
候 補 |
舞城 王太郎 |
『短篇五芒星』
五篇すべてが候補作!
「美しい馬の地」
「アユの嫁」
「四点リレー」
「バーベル・ザ・バーバリアン」
「あうだうだう」
これぞ舞城という、素晴らしい作品集。
|
単行本 |
 |
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
 |
|
候 補 |
山下 澄人 |
『ギッちょん』
腕白だった少年時代、荒れていた十代、放浪の青春時代、ホームレスの四十代、そして清掃業に就き静かに死を待つ晩年。何とも不思議で面白い作品。
その他「水の音しかしない」「トゥンブクトゥ」を収録。
|
単行本 |
 |
|
文庫本 |
|
|
電子書籍 |
|
|